PROJECT MATSUYAMA

マインクラフトで
「もう一つの松山市」を
創造する

歴史と文化が息づく愛媛県松山市を
Minecraftの世界で忠実に再現する壮大な挑戦。

プロジェクト詳細を見る

プロジェクト概要

松山市の風景

私たちの描くビジョン

このプロジェクトは、愛媛県松山市の魅力をマインクラフトのデジタル空間に永続的に刻み込むことを目的としています。 松山城、道後温泉、坊っちゃん列車といった象徴的な建造物から、賑やかな商店街、静かな住宅地に至るまで、 松山の息遣いをブロック一つ一つに込めて再現します。

プロジェクトの核心

  • 地域活性化: マインクラフトを通じて松山の認知度を高め、新たな観光資源を創出します。
  • 教育と学習: 歴史、地理、建築を楽しく学べるインタラクティブな教材として活用します。
  • コミュニティ創造: マインクラフトファン、松山出身者、そして建築愛好家が交流する場を提供します。
  • デジタルアーカイブ: 未来に残すべき松山の街並みをデジタルデータとして保存します。

縮尺は **1ブロック = 1メートル** を基準とし、細部の忠実性と広大なワールドの実現を両立させます。

最新の進捗状況

道後温泉周辺街

道後温泉周辺街の進捗画像

0%

coming soon...

私たちは、一歩一歩着実に「もう一つの松山市」を築き上げています。

プロジェクトに参加・支援する

この壮大なプロジェクトである「PROJECT MATSUYAMA」を、私たちと一緒に成功させませんか?
あなたの情熱とスキルが、松山市の新たな魅力を創り出します。

建築ボランティア募集

マインクラフトでの建築経験は問いません!
やる気があればどなたでも歓迎です。
ワールドエディットなどのツール指導も行いますので、
初心者の方もご安心ください。

参加を希望する

情報提供にご協力ください

松山市の写真、詳細な資料、特定の場所に関することなど、再現に役立つ情報をお持ちですか?
皆様からの貴重な情報が、ワールドのリアリティをさらに高めます。
情報提供をお待ちしております。

情報提供する

お問い合わせ

プロジェクトに関するあらゆるご質問、ご意見、企業様からのご提案など、
お気軽にお寄せください。

SNSで最新情報をチェック!